医療法人社団 あらかわ整形外科

お電話でのお問い合わせ
0797-35-1119

再生医療(PRP)を応用したPFC-FD™療法

Medical

PFC-FD™療法とは

血小板を多く含んだ血漿のことを多血小板血漿:PRP(Platelet Rich Plasma)といいます。PRP療法は血小板が持つ“組織を治癒させる能力”を利用した治療方法で、近年スポーツ障害などの分野で注目を浴びています。PRP療法では通常患者様の血液を採取し、血液を遠心分離することで血小板を多く含んだ血漿(PRP)を分離し、障害部位へ注射します。
PFC-FD™とはそのPRPを活性化して成長因子を抽出し、無細胞化したものをさらにフリーズドライ化したものです。
血小板の放出する成長因子を使って、治りにくい組織の修復を促す方法がPFC-FD™療法になります。
PFC-FD™には、組織修復のキーワードである成長因子が従来のPRPに比べ2倍含まれていることが確認されています。

※PFC-FD™はセルソースの提供する商標です

PFC-FD療法

PFC-FD™療法の目的

ご自身の血液から製造したPFC-FD™を用いて、自己修復力を活性化させることがこの治療の目的になります。
自己修復力を活性化した結果、以下のような効果が期待できます。

  • ケガ、傷の修復速度の向上
  • 損傷後治りにくくなった部位で、再度治癒させるプロセスの活性化
  • 組織の硬さや柔軟性を元の状態に近づける
  • 痛みの感じ方を変化させる

PFC-FD™療法の適応疾患

PFC-FD™療法の適応疾患

  1. 変形性関節症:
    膝関節、股関節、肩関節、足関節
  2. 筋・腱・靭帯:
    上腕骨外側上顆炎(テニス肘)、アキレス腱炎、上腕骨内側上顆炎(ゴルフ肘)、筋損傷、靭帯損傷など

特に変形性膝関節症でヒアルロン酸の関節内注射を続けても効果を感じない方。膝に水が溜まり、抜いても溜まり続けている方などが良い適応になると思います。
関節内で炎症を起こしているような状況において、PFC-FD™を関節内に注入することで炎症を抑え、痛みや腫れの緩和が期待できます。

PFC-FD™療法のメリット

  • 安全性が高い
    ご自身の血液から作られたものであるので、アレルギー反応や感染症などのリスクが少ない治療です。
  • 施術が簡便
    PFC-FD™療法は医療機関への原則2回の訪問で完了します。手術や入院といった負担がなく、注射を受けた日に歩いて帰ることも可能です。
  • 凍結乾燥されますので室温で6ヶ月間保存できます。
  • 自己修復力を用いているので、自然な形で修復が期待できます。

PFC-FD™療法のデメリット

  • 自由診療になりますので全額自己負担になります。
  • 効果にばらつきがある
    PFC-FD™療法は個人の血小板に含まれる成長因子の働きを活用した治療です。そのため、一般的な薬と違い効果にばらつきがあります。
  • 痛みや炎症(熱感、赤み、腫れ)を伴うことがあります。
    PFC-FD™療法ではPRP療法に比べ発生率は低いといわれています。

PFC-FD™療法の治療の流れ

  1. 初診
    医師による問診・診察・治療の説明。
  2. 採血
    日程を決めて採血をさせていただきます。約50ccの血液を採取しセルソース社の再生医療センターに送ります。
  3. PFC-FD™の作製
    感染症の検査の後、血液からPRPを作製し更にPFC-FD™へと加工され3週間後に当院に配送されます。
  4. 患部へ注入
    治療日の日程調整し、凍結乾燥されたPFC-FD™を生理食塩水で溶解し患部に注入します。

PFC-FD療法の治療の流れ

PFC-FD™療法の費用

初診料:5,000円(税抜)
PFC-FD™治療費:160,000円(税抜)

※初回検査で感染症等により治療適応でなかった場合には採血・検査料として15,000円(税抜)のご負担をお願いします。

詳しくは院長にご相談ください